-
-
フローティングベスト(FV6105)を買ってみた
こんばんは 最近は週末になるといつも雨!釣りに行きたくても行けずに、道具を眺めているばかりです。 今回の記事は、今までは足場のいい場所ばかりで釣りをしていましたが、これからはちょっと攻めた釣りもしてみ ...
-
-
ショアジギング始めました
こんばんは 今回は趣味の釣りについて書いていきます。 なんでショアジグ始めるのかというと。 実は私はオフショアが先なんです。 陸出身で、いつしか船に乗り、気づいたらオフショアばっかりってのが一般かと勝 ...
-
-
自作ワカサギ釣り攻略セット追加パーツ
こんにちは 久しぶりにブログ更新しようと思います。 今回からは、ブログに使用する写真を新しく買ったNikon D5600からアップしていきまーす^^( 操作に慣れていないので無駄に撮りまくって行く予定 ...
-
-
全自動ワカサギ釣りマシンの作成
こばんは 今月でワカサギシーズンが終わった感じですね。 今年の1月からワカサギデビューしましたが、すっかりハマってしまいました。 デビューから回を重ねるごとに装備も充実させていき、色々と自作の物を投入 ...
-
-
自作電動リール ワカサギ釣り攻略セット
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 しばらく更新していませんでしたが今年も色々「作って遊ぼう」していきたいと思います。 制作中の動画を撮影してみましたので参考にどうぞ 早速ですが今回は ...
-
-
自作充電式電気ウキ
近場で、しかも小銭で釣りをしたい僕は、どうしても電気ウキの電池代をケチりたいんです。 そんな僕が考えたのが以前ブログでアップした単4電池使用の自作電気ウキでした。 あいつの良い所は絶対的な明るさと75 ...
-
-
自作電気ウキ Ver.2.0
前回の第一号機を改造してVer2.0になりました。 内部の変更点は、基盤の更なる軽量化と配線の簡略化、ホットボンドによる絶縁と固定です。 必要のない部分はカットし、同じ回路からの分岐は省略してニッパで ...
-
-
自作電気ウキ
こんばんは 今回は釣りネタです。 最近はセイゴ狙いの電気ウキ釣りにハマってます。そこで思ってたのですが、電池って高くないですかね。。 あの細い電池。2本で260円とかしますよね。数回の釣りで交換。使い ...
-
-
太刀魚祭り終了
12月は釣りばかり行っていました。 近場の海釣りばかりですけど。 案外釣れるもんですね! 今期の冬はとても暖かく12月でも全然寒く無かった気がします。 太刀魚あがるって話で誘われて始め行ったのですが、 ...
-
-
メバル狙いでセイゴが釣れたよ
新しく釣りのカテゴリを追加したのでアップしてみました。今年度から始めた海釣り。 春先に1.5号530の磯竿を買って、メバルやカサゴばっかり釣ってまあそれなりに楽しんでたので良いんですが、油断してたらと ...