-
-
燻製を作ろう
今回はゴールデンウィークということで地元の仲間とのBBQに持っていく燻製を作ったので紹介します。 意外と簡単で味もよく、仲間の中では評判良いのでつまみ用に今回も用意しました。 ついでに、このブログがで ...
-
-
クリンコフをゲットしました。
お久しぶりです。 今日はクリンコフをゲットしたので更新します。 前から欲しかったクリンコフ君です。 AK系統の銃が大好きなので、サバゲーやってみたいと言う彼女に組んであげようと思います。(勿論言い訳で ...
-
-
自作電気ウキ Ver.2.0
前回の第一号機を改造してVer2.0になりました。 内部の変更点は、基盤の更なる軽量化と配線の簡略化、ホットボンドによる絶縁と固定です。 必要のない部分はカットし、同じ回路からの分岐は省略してニッパで ...
-
-
自作電気ウキ
こんばんは 今回は釣りネタです。 最近はセイゴ狙いの電気ウキ釣りにハマってます。そこで思ってたのですが、電池って高くないですかね。。 あの細い電池。2本で260円とかしますよね。数回の釣りで交換。使い ...
-
-
太刀魚祭り終了
12月は釣りばかり行っていました。 近場の海釣りばかりですけど。 案外釣れるもんですね! 今期の冬はとても暖かく12月でも全然寒く無かった気がします。 太刀魚あがるって話で誘われて始め行ったのですが、 ...
-
-
電動グロック SBD組み込み
あけましておめでとうございます。 12月は怠けて投稿しませんでしたが、結構前に電動グロックにSBDを組み込みました。 結局あの後スーパーキャパシタを外してリポ化したんですが ...
-
-
アクションカム投入!ステー自作
アクションカムが流行り出してしばらく経ちましたが、とうとう自分も誘惑に負けました。 それでどれを買おうか迷った挙句。 SONYのHDR-AS30v という機種を買いました。18000円くらいだったかな ...
-
-
電動GLOCK18C キャパシタ内蔵
前回の続きです。 (興味があったら前回から見てってください^^) Amazon から早速はんだこてが届いたので組み込んでみました。 はんだ自体はダイソーのものです。 (こて自体もダイソーで買いたかった ...
-
-
電動GLOCK18C レビュー&カスタム
こんばんは 10月の頭にサバゲーしてきて感じたのですが、そろそろガスブロも終わりの時期になってきました。 お気に入りの1911ガバメントちゃんも使えましたが、マガジンは冷え冷えになりました。 冬のサバ ...
-
-
MP5k カスタム
去年からちょこちょこやりだしたサバイバルゲームについてちょっと書きます。 Cyma MP5 Kurz 既にハイダーを代えた後の写真です。 映画でよく見るSMGの代表格で、僕のお気に入りでもあります。 ...
-
-
Gorilla Debut!!! 初めてのポン付けナビ
久しぶりに更新します。 しばらくの間に新年度を迎えました。 本当にあっという間ですね。 今回の内容ですが、MINI君にナビつけました。 最初は要らんと思ってたんですけどね、、, だってたったの2万円で ...
-
-
Bruxelles 2015
Happy New Year 🙂 I have been to Bruxelles for new year eve. It was so beautiful place. I arrived at ...
-
-
MINI & Apples
休みの日はいつも雨ばっかりでうんざりな8月でしたが、今日は午前中に洗車してやりました。 リアのハッチ下のボディに汚れのシミみたいなのが定期的に浮いてくるのですが、これは私だけなのでしょうか。。^^; ...
-
-
Venezia and Milano
I took a train at 9 pm from Wien and arrived in Venezia at 8 am. In the train there was a small bott ...
-
-
Prague, Olomouc, Wien
From Köln, I went to Dortmund to get a sleep train. just stayed there for 6 hours. had a cappuccino ...