Airsoft DIY

自作 ヘッドセットの製作

今回は自作のヘッドセットが完成したのでアップしていきます。

材料はコレ!

PELTOR製 3M イヤーマフ Optime 95

艶消しラッカースプレー
トランシーバー用のマイク(イヤホン出力有り)

009

 

Smith & Wesson 38 specialのサングラスはヘッドセット関係ないですけど写ってます。

012

コイツは内蔵するスピーカーです。勿論ダイソー

材料費は
イヤーマフ 2500円

マイク 1700円

ダイソーのスピーカー 108円
艶消しラッカースプレー 530円

合計4838円 スイッチ類の配線を含めての値段だからやっぱり安い!

016

開封するとこんな感じ。

つまり何を始めるかっていうと。
イヤーマフ黒く塗って、スピーカー内蔵するって訳です。

なんでイヤーマフなんだっていうと。
ソレ用のは高いからですよ。軍用とかタクティカルな感じの製品はどうしても。。
買えない事はないけど、レプリカで1万、本物で2万とか3万とか、、なんか違うんですよね。 僕のスタイルは。作るのも楽しいしさ^^

それで、何でベースをこのイヤーマフにしたかっていうと

011

見てください。PELTORの文字が膨らんでます。
塗っても雰囲気出るんじゃね?と思ったからです。
このPELTORってのは軍用とかも作ってるメーカーです。
自作なのにレプリカではない!!!!!w
ステッカーだけPELTORってわけでもない!!!!!w

これネットで見つけた時に設計図っていうか「ああ、作れるんじゃね?」って思ったわけです。

ではまあ塗っていきましょう。

頭の部分のバネを取るとこんな感じ。
最初は赤文字の3Mをマスキングして艶消し黒に3Mのロゴ入れたろうかと思ったんですが、めんどいんで止めましたwww
あってもよかったんかなあ、と思います。

018

ラッカースプレー、タレがおきないようにめっちゃ緊張しました。

019

2度塗りして乾かすと。。。

024

やべーーーwww
かっけーーーーーーwww

うっすら 95と3Mが見えるけどまあいいやw

次はスピーカー内蔵です。
先に外部の音を拾えるように下部に穴をいくつか空けました
表面のPELTORの文字の下の窪みにも分からんように空けてあります。

063

こんな感じ。んで中のバリを取る。
あれ、、、ここで耳のパッドがとれた。。。w

066

なんとコレ。きっちりハマっていたので外れないものだと思い、わざわざマスキングまでして塗装したのに。
このタイミングでポロりととれました。穴あけでとれやすくなったんでしょうか。

次です。
100円スピーカーを分解します。

021

マイナスドライバーでこじ開けて、スピーカー以外は即捨てますw

058

配線ぶっちぎるのもアリですが、赤黒をちょっと残してハサミでちょきん。

067

次に左側のイヤーマフの後方側の穴からコードを通す。

この時に長すぎるコードは適当にカットしました。左右はお好みで、ステレオにしようと思えば代えるだけです。

068

赤黒をちょっと残しておいたので、再度はんだ付けするのも解り易くて楽です。
製品同様にこの時点で結び目をつくって、引っ張っても止まるようにね。

次は内部への固定

069

これは隙間テープの端キレです。スポンジとテープが合体したもの。
これを内側に貼り付けてスピーカーを載せる

070

そしてイヤーマフに最初から入っていたスポンジを入れ込むと、固定できます。スピーカー自体はスポンジ同士に挟まれているだけの状態です。

071

収まりも良い感じだ。

これが完成したやつ!!
ハンドマイクはチェストリグの左胸の上の方辺りに付けて、音声だけこの新作から聞こえてくるわけです。

018

フレキシブルマイク的な奴を生やしても良かったのですが、どっちみちPTTスイッチを付ける事になるし、ていうか邪魔だしw 今回みたいな感じにしました。

一度実戦投入してみて、外部の音が小さいと感じれば穴を増やしてみようと思います。

今回はここまで。

アクションカム用ステーVer.2としてこのイヤーマフに搭載できるようになったのも次の記事で書きます。
そちらも宜しければ見てってください。

P.S.
最近は自作に関する検索ヒットが大分増えてきました。
写真の盗用は困りますが、サイトへのリンクはどしどしお願いします^^
自作に興味ある方は是非どうぞ^^

ではまた!

-Airsoft, DIY
-

© 2024 Hirow